■特徴
「美容や健康は気になるけれど、甘いものが大好き!」その様な方のための、カラダに優しいハーブティです。
「カロリーゼロ」「カフェインゼロ」「糖質ゼロ」のため、就寝前やお子さまにも安心してお飲みいただけます。
安全性の着眼点
機能性を追求するだけでなく、日本人になじみが深く、安全性が担保できること。
お茶は昔から日本人が飲んできた歴史がありますが、ただ、緑茶などチャノキのお茶にはカフェインがあり、体質によって飲用制限があることから、健康茶に着目しました。
健康茶は、さまざまな植物素材(花、果実、種子など)が利用されており、民間薬(代替医療)としても利用され、カフェインを含まないため飲用制限が少ないことも選択した重要なポイントです。
製造元はお茶の専門会社 (株)ひかわ
【調達力と製茶技術力】
静岡や鹿児島など大きな産地に所在しないため、逆に産地に縛られない自由なお茶原料の調達ができます。
また、高度な製茶技術を有することから、大手飲料メーカー各社とも豊富な取引実績があります。
【安心・安全に対する取り組み】
早くから中国や台湾へ積極的に進出しました。
中国には各地に協力会社のお茶工場があり、産地の情報にも詳しいです。
日本への輸出に際しては、産地まで訪ねるトレサビリティを徹底し、日本の農水産省の基準に則った検査を中国国内で実施し、さらにサンプルを日本へ送り検査し、安全が確認できたものだけを輸入し、島根県の本社工場にて、国内基準に照らしてチェックし、製品を流通させています。
お茶業界では安全に対する取り組みはトップクラスとの評価を得ており、商品管理面では「ISO9001」
を業界でも先駆けて取得し、継続して認証を受けています。
さらに世界最高水準の食品安全システム「FSSC22000認証(ISO22000+PAS220)」も取得しています。
■ホリスティキュア美人茶詳細
名称 |
大麦入り混合茶 |
原材料 |
大麦(国産)、甜茶、どくだみ、桑葉、チコリ、しょうが、紫芋、バナバ、山査子、玖瑰花 |
内容量 |
90g(3g×30袋) |
保存方法 |
高温多湿を避けて保存
|
販売者 |
株式会社グリーンハート
|
Copyright 2017 antiaging-communication All rights reserved.