昨年4月から私が代表を務める「病気予防を提唱する組織:グリーンハート」は、フェイスブック上に「ISHカレッジ」を開講し、病気になりにくい身体つくりのための「大人の食育」ISHバランス栄養学講座を開いています。
ISHバランス栄養学は、私自身が米国コロラド州の栄養療法研究所(NTI)の栄養コンサルタントの資格を取ったことや分子栄養学を学んだことに加え過去20年以上の食事指導の経験から
①様々な栄養学・医学・心理学(心に関する問題)の基礎を学びその相関を知る
②「病気になりにくい心と身体つくり」のための食育
③「病気進展予防のための食育」
④健康に関する情報から「自分にとって安心・安全・最適なもの」の「選択力」を養う
⑤偏らない、極端に走らない情報発信
を特徴とするセミナーです。
ISHカレッジのセミナーは、一般向けのみでなく資格取得を希望する方のためにも好評で今年度も4月からスタートします。
特に今年は昨年からの受講生の中から、「ReBeauty人間ドック」の栄養学的コメントを書ける人材が育ちそうで楽しみです。
また、NTI日本校との業務提携もできたことから、様々な栄養アドバイザーやNTIの資格取得の道も広がってきました。ご自身や家族の健康を毎日の食事で守っていきたい方や食に関する仕事をされている方の参加をお待ちしています。
(問い合わせ先:病気予防を提唱する組織 グリーンハートまで/
Email:ISH@sutekina.jp/電話&FAX:0834-31-2713)
(循環器専門医、米国NTI認定栄養コンサルタント)