「ボディタイプチェックの手順」
ホリスティキュア栄養ケアスタンドでは
その方のタイプに合った食生活の改善を行う為に
”特定の酵素の不足”を診断し
ボディタイプチェックを行っております。
ボディタイプチェックをすることで
●不足していると考えられる消化酵素タイプが推測できる
●合う食品と合わない食品が推測できる
(消化が得意な食品と得意でない食品)
↓↓
より、具体的な食事アドバイスをすることが出来るのです。
「主人はいくら食べても平気だけど、私は最近〇〇を食べると胃が重くて疲れやすいのよね...」
という方におススメです。
———————————–
★ボディタイプチェックの方法★
①当店オリジナルの”問診票”に回答頂きます。
②体型や食の嗜好などを細かくお答えください。
③場合によっては骨格で診断することもあります。
④問診票(と骨格診断)の結果よりタイプを割り出します。
⑤栄養士による、タイプ別栄養指導を行います。
※ポイント
「現在の嗜好」ではなく
「今までの嗜好」でお答えください。
(例:今は、胃もたれするから殆ど揚げ物は食べたくないが20代の時は揚げ物が大好きでよく食べていたらYESにチェックをつける等)
———————————–
◆ボディタイプチェックの料金・詳細
http://www.holisticure.jp/bodytype