「自己管理がニガテな方へ」
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
『健康の為に、毎日食事の量は計量しています』
『お酒もタバコも一切断って甘いお菓子も食べません』
『毎日、無農薬野菜を350g食べて、外食は全くしません』
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
栄養指導をしていると時々このような
”自己管理”をしっかりされている方がいます。
しかし、安心してください…
ほとんどの方は
「自己管理」が苦手です!!
…………………………………
●健康の為には食生活が大事だと分かっている
●外食が多いのは分かっている
●もっと野菜を増やした方が良いのはわかってる
…………………………………
だけど…
”忙しくてできない!”
”ストレスが溜まると忘れてしまう”
”仕事上、仕方がない”
そのような方がほとんどです。
だからこそ
…………………………………
●できそうな事から始める
●最初から頑張り過ぎない
●ご褒美もOK
…………………………………
そうやって、”無理をしないこと”
が、健康的な生活を続けるために大事なポイントです。
そして...
「自己管理がニガテ」な方は
ホリスティキュア栄養ケアスタンドのような
健康・栄養のプロがバックアップしてくれる場所で
”管理の仕方をカスタマイズされる”
というのも1つの方法です。
ご自分のペースで、無理のない範囲で良いのです。
「栄養ケア」を少しずつ行っていく。
それが長い目で見ての健康に繋がります!
*⌒*。*゚*⌒*゚*。*⌒*。*゚*⌒*゚*。*゚
http://www.holisticure.jp/