お問い合わせ
Facebook
ブログ

『活性酸素』は老化と美容の大敵!2016年1月16日

「酸化ストレス」や「抗酸化力」が測定できる『SPOTCHEM  IM』。

 

最近「活性酸素」という言葉をよく耳にしませんか?

 

私たちが生きていく上で必要不可欠な「酸素」。

酸素からエネルギーを生み出す過程で、「活性酸素」と呼ばれるものが作られます。

「活性酸素」は、強い酸化力をもち、

毒性も強いので外から侵入してきた細菌などの異物と戦ってくれます。

 

しかし、「活性酸素」が必要以上に増えてしまうと、

今度は私たちの体がダメージを受けてしまいます。

 

重要なのは、「活性酸素」を必要以上に増やさないこと!

こんな方は要注意!!

  ↓ ↓ ↓

①過剰なアルコール摂取 ②激しい運動をする ③環境汚染 ④喫煙 ⑤ストレス ⑥不規則な生活

⑦過剰な紫外線 ⑧偏った食生活 ⑨避妊薬 ⑩ホルモン治療薬などある種の薬品摂取など

 

あなたはいくつ当てはまりますか?

 

最近の生活の中では、過剰になりやすいといわれています。

 

いくつか当てはまる人は、「酸化ストレス」や「抗酸化力」のバランスがくずれていないか

1度チェックをしてみましょう。

 

「活性酸素が関与していない病気はない」ともいわれ、

様々な病気と関連しているという報告がたくさんあります。

(発がん、アルツハイマー病、心筋梗塞、糖尿病、胃潰瘍、大腸炎、腎不全、老化促進など・・・)

 

㈱グリーンハートの医療提携機関で「酸化ストレス」や「抗酸化力」が測定できるのは、

①ミチワクリニック   (http://www.michiwaclinic.jp/)【2月頃から予約受付可能】

②まさこメディカルクリニック( http://www.green-heart.co.jp/  )

です。

 

次回は、活性酸素と対抗するための『抗酸化食品』について

ご紹介いたします!

 

毎日の食事で、過剰な『活性酸素』を打ち消しましょう!

スポットケム

 

PAGE TOP