お問い合わせ
Facebook
ブログ

【ミネラル栄養失調のひとつ「貧血」】2017年8月20日

【ミネラル栄養失調のひとつ「貧血」】

若い女性は貧血の人が多いため、貧血が病気と思っていない方も多いようですが
貧血も体内の命の生産工場の歯車を狂わせる原因となります。
貧血は「鉄」というミネラルが不足することによって起こる病気です。
また、葉酸不足でも貧血が起こります。
妊娠すると貧血症状に悩まされる女性が多く、このような症状を「妊娠貧血」と呼んでいます。
妊娠前から貧血があると妊娠でさらに貧血が進んでしまいますので、結婚適齢期になったら貧血くらい病気じゃないと思わず、きちんとケアしておきましょう。

【生理の時の出血量もチェックしましょう!】

特に生理の出血が多い方は貧血になりやすく
基礎疾患に子宮筋腫などがある場合もありますので子宮筋腫の有無もチェックしておきましょう。
子宮筋腫があると妊娠しにくくなる場合もあるからです。
また、鉄もミネラルなので過剰になると副作用がでます。
勝手に判断せず医療機関で貧血の有無を調べてから適切な薬やサプリを処方してもらいましょう。

★★★★★★★★★★

ホリスティキュアメディカルクリニック
http://www.holisticure-clinic.jp/

 

PAGE TOP