お問い合わせ
Facebook
ブログ

【活性酸素対策におススメなのは〇〇!!】2017年7月19日

【活性酸素対策におススメなのは〇〇!!】

◎活性酸素ビタミンやフィトケミカルなどの栄養素

抗酸化ビタミンと呼ばれ
「ビタミンC」
「ビタミンE」
「β-カロテン」
「ビタミンA」

が多く含まれている食品の摂取や
フィトケミカルと呼ばれる強力な抗酸化作用力が脚光を浴びています。

【フィトケミカルとは?】

フィトケミカルの多くは第七の栄養素とも呼ばれ
果物や野菜の色素や辛味成分です。
例えば...「ワイン」に含まれるポリフェノールもフィトケミカルの一種なのです。

フィトケミカルには活性酸素を除去する働きがあるため
「動脈硬化、がん、認知症などの予防」
にも効果があります。積極的に摂りたい栄養素です。

【抗酸化ビタミンを多く含む食材とは?!】

※ビタミンCが多く含まれているもの
→果物や野菜

※ビタミンEを多く含むもの
→鮎、アンコウ肝、豆乳

※ビタミンAやベータカロチンを多く含むもの
→レバー、ウナギ、ホタルイカ、人参、かぼちゃ、ホウレンソウなど

上記の食材以外でも、旬の食材を選びながら
メニューに取り入れましょう!

—————————————

未病を防ぐに特化した栄養専門施設
「ホリスティキュア栄養ケアスタンド」

http://www.holisticure.jp/

PAGE TOP