【糖化を防ぐには“食後の運動”を】
抗糖化の為には「血糖値の上昇を緩やかにする」
というのが1つの大きなポイントでした。
その為、血糖が上がる食後に軽く運動をする
ことがおススメなのです。
【5分でもOKながらエクササイズ】
しかし、食後の運動といっても、ジョギングのような
激しい運動をする必要はありません。
軽く5分くらいお散歩をしたり、ストレッチをする、
階段を1分ほど昇り降りする、ラジオ体操をする
深呼吸を何度か行うだけでも抗糖化に繋がるのです!
【食後の軽い運動で間食予防にも!】
甘いお菓子が大好きな方ですと、ついつい食後に
「甘いデザートを...」となりがちですが
食後に軽い運動をすることで、デザートも欲しにくくなり
糖化を防ぐ為には一石二鳥なのです!
【運動前の「梨酢ドリンク」で疲れも代謝!】
さて、ここで運動をする前...つまり食後におススメなのが
「梨酢」を水で薄めた“梨酢ドリンク”です。
大さじ1杯程の梨酢をコップ半分ほどの水で薄めて運動前に飲むことで
食後血糖の上昇を緩やかにし、さらにクエン酸によって
運動後の疲労を代謝しやすくしてくれます。
ドレッシングや料理にも使いやすく便利です!