【葉酸サプリを飲むときの注意点】
妊娠中はさすがにカフェインやアルコールを控えると思います。
コーヒーや紅茶、お茶などに含まれているカフェインは利尿作用があり
葉酸の排泄を促してしまうことがあるため必ずお水で飲みましょう。
葉酸は熱に弱いため熱いお湯で飲むことも芳しくありません。
また、アルコールは葉酸の吸収を妨げるので注意しましょう。
【葉酸サプリは〇〇で飲む!】
妊娠中でなくとも葉酸サプリを服用されている方もいると思いますが
ピルやアスピリン、抗生物質や抗炎症剤、睡眠薬、さらにはてんかんの薬を飲まれている方などは
葉酸の吸収が妨げられたり、働きが弱められたりすることがありますので
かかりつけ医に相談されるとよいでしょう。
これらの薬をお飲みの方は、かかりつけ医や産婦人科等に相談してください。
さらに、「アルコール摂取」も葉酸の吸収を妨げるので注意が必要です。
適量なら問題ないと言われていますが、やはり胎児への悪影響が心配ですので、控えた方がベターでしょう。
また葉酸は熱に弱いです。
【葉酸サプリを選ぶ時のポイントとは?!】
カプセルなどで保護されていればそれほど成分に影響はないかもしれませんが
熱湯や熱いお茶などで葉酸サプリを飲むのは避けた方がいいです。
葉酸サプリを摂取するならば、「体で使われやすい葉酸」が摂取できる
「天然の食品などに由来する葉酸を、生体利用効率の良い形に調整したもの」
がおすすめです。
また、葉酸は熱に弱い性質を持っていますので
製造過程で高温処理されたものよりも「低温処理」の製品で
着色料や保存料といった食品添加物がなるべく含まれていないものが望ましいです。
また、しっかりとした管理基準のもとで製造されていることも大切ですが
このような判断は今の薬事法などの種々法律の中では一般消費者にはどれが良いかもわからないのも困ったものです。
「胎児を守る大事な葉酸サプリ」は
ぜひ医師に相談してから摂取してほしいサプリです!
★★★★★★★★
ホリスティキュアメディカルクリニック