【ISHカレッジ:美学セミナーNO. 251 (2014-7)】
(担当:まさこメディカルクリニック 松岡)
【第1回バランス栄養学セミナー】
この4月より、米国コロラド州認定栄養学校NTI(Nutrition Therapy Institute)日本提携校と業務提携を締結し、
これまで不定期で行ってきた「ISHバランス栄養学セミナー」を定期的に行っていくこととなり、
希望者には資格も取得できるようになりました。
ISHバランス栄養学セミナーを受講することで、病気予防と病気進展予防を考え、毎日の生活を楽しく過ごせるようにしていきましょう。
病気になりにくい身体つくりは、若い時からの生活習慣が大切ですが、いつからでも遅いということはありません。
小さなお子様をお持ちで健康に注意されたい方や、病気があっても楽しく生き生きと暮らしたい方におススメです!
第1回目の開催日は、4月26日(土) です。
☆A講座
時間:13時30分~14時50分
内容:ホリスティック栄養学・分子栄養学・ISHバランス栄養学総論
講師:とさか まさこ
受講料:6,000円(税別)
☆B講座
時間:14時50分~15時30分
内容:有害ミネラルとは~体内になぜ有害ミネラルが蓄積するの?~
講師:松岡(ミネラルアドバイザー)
受講料:1,500円(税別)
※配布テキストの準備がありますので、受講をご希望の方は事前にご連絡ください。
★ISHバランス栄養学の特徴★
1.様々な栄養学・医学・心理学(心に関する問題)の基礎を学び、その相関を知る。
2.「病気になりにくい心と体作り」のための「食育」
3.「病気進展予防」のための「食育」
4.健康に関する情報から、「自分にとって安心・安全・最適なもの」の「選択力」を育てる。
5.偏らない、極端に走らない情報発信