【ISHカレッジ:美学セミナーNO. 252 (2014-8)】
(担当:まさこメディカルクリニック 松岡)
【第3回バランス栄養学セミナー】
先日、第2回バランス栄養学のセミナーが開催されました。
A講座では、老化と疾患の二大原因 『活性酸素と健康』 B講座では、内臓脂肪と糖尿病についてお話ししました。
ISHバランス栄養学セミナーを受講することで、病気予防と病気進展予防を考え、毎日の生活を楽しく過ごせるようにしていきましょう。
病気になりにくい身体つくりは、若い方から生活習慣病が大切です。いちからでも遅いということはありません。
小さいなお子様で健康に注意されたい方や、病気があっても楽しく生き生きと暮らしたい方におススメです。
次回は6月28日(土)です。
A講座: 13時30分~14時50分
内容: 老化と疾患の二大原因 『糖化と健康』
~身体の糖化とは~
最新の新しい情報と最新機器(AEGs糖化度検査)の測定
☆先着15名様には検査の割引チケット配布
(10名様には、半額チケット 5名様1,000円引き)
講師: とさかまさこ
受講料: 6,000円(税別)
☆AGEs糖化度検査は、県下2ヶ所しかなく、研究用と簡易用があり、当院では研究用のものを使用
B講座: 14時50分~15時30分
内容: 炭水化物とGI値(GI:グリセミック・インデックス)
~GI値の高い食品とGI値が低い食品の違いは?~
講師: とさか まさこ
受講料: 1,500円(税別)