お問い合わせ
Facebook
ブログ

認知症を正しく理解しよう⑦2013年12月6日

【ISHカレッジ:美学セミナーNo.7】
(担当:まさこメディカルクリニック 松岡)

 

認知症を正しく理解しよう⑦

 

●認知症の治療について
①アルツハルマー病
・衰えた海馬の細胞を活性化して、最大でおおよそ10ヶ月進行を遅らせることができますが、脳の細胞が死んでいくスピードを遅くしたり止めたりする効果となった薬は今のところありません。

 

②脳血管性認知症
脳血管障害の再発や、怪我、身体の病気、環境の激変など大きなストレスによって進行することが多いので、これらを防ぐことで進行が止まることがあります。

 

次回は、認知症の予防は可能?について配信します。

PAGE TOP