お問い合わせ
Facebook
ブログ

酸発性食品・アルカリ発性食品2013年6月28日

酸性食品(酸発生食品)とは、体の中で代謝されると酸を生成する食品のことで、すっぱい食品が酸性というわけではありません。酸性食品とは逆に、アルカリ食品(アルカリ発生食品)は、代謝されると、塩基(酸を中和するもの)を生成します。

酸発生食品
加工食品、合成甘味料、清涼飲料水、砂糖は、すべて酸発生食品であり、可能な限り、毎日の食事から遠ざけたほうが良いものです。その他肉類、卵、魚、小麦、チーズ、ビール、酒など多くの食品が、酸発生食品です。

酸発生ミネラルには、
硫黄(シスチン、システィン、メチオニン、ビタミンB群など)、リン(清涼飲料水などに含まれる)、塩素(塩素処理用水など)、ヨウ素など

アルカリ発生食品
全ての野菜、ほとんどの果物、雑穀、そば粉、オリーブオイルなど

PAGE TOP